すごいわぁブラザーさん。やってくれますねぇ。
ちょうど、ホビーショーにぶつけてくるところがニクいねぇ(^-^)
こうなりゃ絶対に行くしかないぞぉホビーショー! ブラザーブースにレッツゴーさっ
でも今回はどう考えても子連れになっちゃいそうだし子連れだとミシン関係はじっくり見れないよなぁ、、、、(>_<)
金曜日なら朝一でソッコー行ってブラザーブースだけ見て子供の帰宅時間までに戻るってのもありかな? んでもって土曜日には子連れでだらだら見て回るか、、、、。
とりあえず、今回の「Innovis 4000」は私の物欲をものすごーくかき立ててます。(^_^;)
私の気になっていた部分がほぼ全て的確に解消されてるんですものぉ。
Innovis D300が出たときは、ビミョーにULT21の後継機種ではなく別のラインの位置づけって感じだったけど、イノヴィス4000はULT21の後継っぽくて液晶もカラーになったしオリジナルステッチも作れるしUSBメディアもいろいろ接続できるみたいだし。
刺しゅう機をつけたままでも実用縫いできるってのは、私もそれは望んでいたことではあるのですが、でも実際は使うときは刺しゅう機って邪魔ですよね。(^_^;)
ジャノメのセシオ11000などのように一体型でなければ、これはあまり便利とは言えないのかもしれません。
でもすでに「イノヴィス4000」欲しいモードです。
今まではセシオ11000イイなぁって思っていたけれど、すっかりイノヴィス4000に心奪われましたわ。
すっかり「イノヴィス4000」にばかり注目しちゃいましたが、刺しゅうプロVer7はどうなのかな?
ミニサイズの文字刺しゅうができるようになったのは、便利そうですね。ただフォントは限られてるようですが、、、、。
それにしても「イノヴィス4000」のお値段見ると目が飛び出ますね。
最近のブラザーさんのミシンは3年保証が付くようだけど、この値段なら5年、、、いや10年くらいつけてほしいな。(おいおい)
まぁ家電製品だと思えば3年でもありがたいのかな?でもさすがにそのお値段で3年後に壊れたら号泣だね(>_<)
2007年05月10日
「イノヴィス4000」と「刺しゅうプロVer7」がでたぁぁぁ!
posted by しなぼん at 01:18| ソーイング関連