PowerBookの内蔵HDDを買うため秋葉原へ行きました。
実は、、、ごまかしながら使っていたPowerBook G4が、とうとうOS9でも起動しなくなり、おとといまではなんとか起動できてたんですが、昨日は異音をたてたまま起動不能に、、、。(T▽T)
ガチャガチャーザーッ!ヒュルルーンガガガーピッピピピッピーなどと、いかにもあやしげな音をたてたうえ何度が再起動を試してみたけどHDD自体を認識しませんでした。
やっぱり内蔵HDDの交換しか手は無いなと思いまして、秋葉原まで出向いた訳です。
久々のアキバは、変わったところもあるけれど街の雰囲気はやっぱりアキバですね。
リュック背負った人口が多くて子連れ人口は少ないって感じです。
ちなみに私は休日だったし家族で行きました。
息子はドラマの電車男を知っていたので、ドラマの中の秋葉原を想像していたらしく、ちょっと期待はずれのようでした。
フリフリが好きな娘は、メイド服を着てビラ配りをしていた女の子(の服)に興味津々でしたが。
せっかく来たんだからいろいろ見て回りたかったんだけど、買うものが決まってる上に、あちこち見て回るのが嫌いな旦那も一緒なので、ソフマップ2号館と秋葉館しか見られなかったのは残念。
とりあえず秋葉館でお目当てのPowerBook用の内蔵HDDとおまけにUSBタイプのカードリーダー(SDカードとかの)を買いました。
ちなみに内蔵用HDDはHITACHIの40Gのもので税込み7800円でした。
あぁ。そういえば星形のT8ドライバーも買ったわ。(^o^;)>
うまくHDD交換できるかな?
うまくいったらまたご報告しまぁす!
2006年07月17日
秋葉原へ行ってきました。
posted by しなぼん at 23:00
| TrackBack(0)
| 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1043780
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1043780
この記事へのトラックバック