以前から気になっていたBoot Camp。
まだβ版だし私にはちょっと敷居が高いよなって感じで遠慮していたのですが、いろいろ思うこともあって結局チャレンジしてみました。
まずはwindows XPの製品版の購入をしなければならないことが、悩みの種だったけど、ネットで調べたらOEM版でもOKということなのでメモリー(1GB)とセットのwindows XP HomeのOEM版をあっさり購入。
いやいや実際はあれこれ購入するまでは悩みましたがね。(^-^;)
そんでもっていざ!インストール!と思ったら、(下調べの段階で薄々は知っていたのだけどやっぱり)パーティションを切ってあるHDは駄目だった。(T▽T)
パーティション区切ってあった方が何かと便利だったので、インテルimac購入時も迷うことなく区切っちゃっていたのよねぇ。(けっきょく今回は無駄だったわけだけど)
っうことで、ため息つきつつパーティションを1つに戻す作業に入ることになったんだけど、そこでまた予想外の凡ミスを、、、。
バックアップをとるためにコピー&ペーストなどを繰り返してたら、頭が混乱してしまって、ホントはバックアップしたかった 某フォルダーを削除しちゃったのよぉぉぉぉ!(T▽T)
実は某フォルダーはコピーしたつもりが実は移動だったのよねぇ、、、、で、そのフォルダーは「コピーだからいらないな」と思いこんでゴミ箱に入れて速攻でゴミ箱を空にを実行してしまったわけです。
コピーじゃなくてオリジナルを削除しちゃったんですよ、、、。
それに気がついたらこんな感じになりました。→ ( ̄□ ̄;)!!
冷や汗たらたら。
その某フォルダーには何が入っていたかというと、、、、、思い出せない(爆)
なので、冷静になって考えてみるとたいしたものが入ってないフォルダーだったので「まぁいいか!」とポジティブに作業を進めることにしました。
でもホントはまだ気になってるけど。
パーティションを1つに戻して、マックのOSを再インストールしアップデートしバックアップデータを戻し、、、ってな感じでそれだけで疲れるっちゅうねん。
メールのアカウント設定とかブラウザの環境設定とか今までのデータを戻すのがイマイチよくわからなくてなかなかうまくいかないよぉぉ
ここの段階でちょっと挫折気味でしたけど、こんな中途半端な状態ではなげだすこともできず、、、、、頑張りましたよぉ夜な夜なね。
その後の本題のBoot CampアシストやらwinXPのインストールやらなにかと時間は掛かったものの、いがいにもあっさりそれほど悩むことなく無事完了することが出来、とりあえずは素の状態のwinXPは立ち上がりました。
わーい!!わーい!!
2006年10月03日
imacでなんとかBoot Camp成功!?
posted by しなぼん at 12:48
| TrackBack(0)
| 日記