2006年07月24日

サーバー移転の準備

今のレンタルサーバーが今月末までで契約終了なのですが、、、PowerBookが壊れちゃったりして、すっかり準備するのを忘れていました(^o^;)>。

これをきっかけにサイト自体もリニューアルしようと思ってたけど、出来そうにないなぁ、、、ただでさえ掲示板とか設定しなおさないといけないだろうし、なんだかやらなければいけないことがてんこ盛りですぅぅ(>_<)
posted by しなぼん at 00:22 | TrackBack(1) | 日記

2006年07月20日

リュック作るぞぉ!!

娘が幼稚園のお泊まり保育で持っていく大きめのリュックが必要なので、久しぶりに縫い縫いに励もうと思ってます。
ここで宣言しておかないと、ダラダラして作らずに買っちゃいそうだから(^_^;)>

一応、サイト自体はソーイング系のはずなんだけど、あんまり縫い作品を更新してないのよねぇ、、、。
好奇心旺盛なんで、エコとかリボンとか違う趣味に
最近はハマってしまって抜け出せてないのよ、、、、。
これじゃあイカン!と思い、もうちょっと丁寧な作品を今後は心がけようかと。
いろいろ駄作は作ってるんだけど(キャスケットとか小物ね)、手抜きすぎて雑なのばっかりだべさ(^o^;)>

あと、お泊まり保育ではパジャマも持っていくから、それもできれば作りたいんで、頑張ろうと思ってます。




って、宣言しておいて結局ダラダラしちゃうかも。(爆)
posted by しなぼん at 23:53 | TrackBack(0) | ソーイング関連

2006年07月19日

PowerBook G4の内蔵HDD交換しました。

先日の秋葉原で購入したHDDの交換をしてみました。

参考までにスペック等を申しますと、PowerBookG4 667MHz 15.2インチ Titanium、(M8363J/A) でメモリは購入時に512MBに増設済。
元々の内蔵ハードディスクは30GBでTOSHIBA製らしい。

今回購入した交換用HDDは、HITACHIの40GB(HTS541040G9AT00)のものですが、よくわからなかったので秋葉館の店員さんに相談して決めました。(一応、価格.comで下調べはしたんだけどね)
まぁ、相談って言っても私のPowerBookG4で使えるので在庫があるのは2種類しかなかったけど(^o^;)>

内蔵HDDの取り外し方は、マニュアルに記載されていたし、この機種は比較的簡単にHDD交換できると聞いていたので、あまり深く考えずに底のカバーを開けました。
季節柄、あんまり静電気も気にせずに(すごいテキトー!)
開けてみるとファンの部分に綿ボコリが結構詰まってた。(^_^;)>
これじゃぁ、熱もこもるわけだわさ。

なんだかんだで、とりあえず綿ボコリを取り除いてからマニュアルにしたがってHDDを取り外し、逆手順で新しいHDDを取り付けてあっという間に交換完了!
あっさりで気が抜けるほどかも。

その後、バッテリーと電源アダプターをつけて、あとはCD-ROMから起動だぁぁぁぁ!!!ドキドキわくわくハラハラ?の瞬間ですぅぅぅ!!!
って、CD-ROM入れてないのに起動できるんかな?などとふと思いつつ、テキトーにパワーボタンとCボタン押しながらCD-ROMも挿入してみたらなんとか大丈夫だった。(^-^;)

今後はOS9専用にしようと思いOS9のみインストールし、バックアップから一通りデータ移行したりて、任務完了って感じです。
ちなみにAppleシステムプロフィールで確認したらきちんと新しいHDDが認識されてました。

mac_p.jpg
やったー成功だぁ!うれしい!
少し手間を掛けた分、このPowerBookG4には愛着がわいたかも。(^m^*)

それにしても、ごまかしごまかしダラダラ使ってないで、さっさとHDDを交換してたら、もしかしてiMacはまだ必要なかったかしら???
まぁでも、あのときはこういう結果を想定してなかった訳だし、後の祭りですね。
posted by しなぼん at 22:55 | TrackBack(0) | 日記

2006年07月17日

秋葉原へ行ってきました。

PowerBookの内蔵HDDを買うため秋葉原へ行きました。

実は、、、ごまかしながら使っていたPowerBook G4が、とうとうOS9でも起動しなくなり、おとといまではなんとか起動できてたんですが、昨日は異音をたてたまま起動不能に、、、。(T▽T)
ガチャガチャーザーッ!ヒュルルーンガガガーピッピピピッピーなどと、いかにもあやしげな音をたてたうえ何度が再起動を試してみたけどHDD自体を認識しませんでした。
やっぱり内蔵HDDの交換しか手は無いなと思いまして、秋葉原まで出向いた訳です。

久々のアキバは、変わったところもあるけれど街の雰囲気はやっぱりアキバですね。
リュック背負った人口が多くて子連れ人口は少ないって感じです。
ちなみに私は休日だったし家族で行きました。
息子はドラマの電車男を知っていたので、ドラマの中の秋葉原を想像していたらしく、ちょっと期待はずれのようでした。
フリフリが好きな娘は、メイド服を着てビラ配りをしていた女の子(の服)に興味津々でしたが。

せっかく来たんだからいろいろ見て回りたかったんだけど、買うものが決まってる上に、あちこち見て回るのが嫌いな旦那も一緒なので、ソフマップ2号館と秋葉館しか見られなかったのは残念。
とりあえず秋葉館でお目当てのPowerBook用の内蔵HDDとおまけにUSBタイプのカードリーダー(SDカードとかの)を買いました。
ちなみに内蔵用HDDはHITACHIの40Gのもので税込み7800円でした。
あぁ。そういえば星形のT8ドライバーも買ったわ。(^o^;)>

うまくHDD交換できるかな?
うまくいったらまたご報告しまぁす!
posted by しなぼん at 23:00 | TrackBack(0) | 日記

2006年07月14日

ゼロ金利政策解除

決定されたようですね。
ってことは、、、、、夢のマイホームがまた遠のいていくぅぅぅぅ(T▽T)
posted by しなぼん at 23:38 | TrackBack(0) | 日記

2006年07月06日

昨日の続き、、、マックな話

今まで使っていたPowerBookG4が壊れたっぽいっていうのは、、、、os10.3で起動しようとすると起動途中で「再起動する必要があります……」というようなエラー表示が出てしまって、再起動しても同じく再起動中に同じエラー表示になってしまってos10.3では立ち上がらなくなってしまったのです。
何度かやってみれば、もしかしたらうまく立ち上がってくれるかなぁなんて思ったのですがそれは無理でした。
調べてみたら、それはカーネルパニックというものらしい。
このエラーはソフトウエアが原因の場合もあるけどハードウエアが損傷したりして出ることもあるらしいんで、たぶん今回の場合はHDDがイカれちゃったんだと私は思った。
まぁいろいろ思い当たる節もあるんでねぇ、、、、。
しかも熱!
部屋も暑いけどマックはすんごくアチーッって感じで、パワーボタン辺りは少し長く押してるだけでも火傷するんじゃん?って感じるくらい熱かったんで、この熱さじゃイカれちゃうのも無理ないかもって思いました。(^_^;)

できることなら直したい治したい、、、、って思って、かなりな時間を費やしてあれこれ調べながら弄ってましたが、調べれば調べるほど、私の頭では理解しきれない未知の世界。
残念でしたが、泣く泣くあきらめましたよ私は。
ってことでimacを購入したんですけど、まだまだ未練タラタラ(^o^;)>
っていうか、PowerBookのos10.3のほうには大して重要なアプリケーションもデータも入れてなかったのでそれほど未練はないんだけどos9のほうはどうしても必要なものがてんこ盛りなので、このまま放っておく訳にはいかないんですぅぅぅ。
新しいimacじゃぁos9は使えないし、、、。

とりあえず、外付けHDDにos9のほうはバックアップとってあるんで、内蔵HDDがもし初期化してそのまま使えそうならos9専用にこのまま使って、駄目だったらHDD交換してみようかと思ってます。
posted by しなぼん at 23:21 | TrackBack(0) | 日記

2006年07月05日

やっと落ち着いてネットが見れるわ

新しいマック、、、、。
imacが届いたのは、日曜日。
それから何日経ったかなぁ???って三日も経ってんじゃん。(^o^;)>
なかなかデータの移行が出来なくていろいろ大変だったわぁ。
でもなんとか一段落したのでまたゆったりまったりネットを楽しめるわ。

マックなことを書こうと思ったけど、疲れたので今日は寝るわ
続きは明日〜、、、、、たぶん。
posted by しなぼん at 23:15 | TrackBack(0) | 日記

2006年07月02日

私のMacが(T▽T)

かなりあやしいとは思っていたんだけど、私の愛用しているMacが壊れたっぽいです。

今使っているのは、PowerBook G4 667で、パーテーションを2つに区切ってos9とosXで分けて使っていたんだけど、なぜかosXで起動できなくなってしまいました。(T▽T)
エアコンの無い、しかもたばこの煙りがムンムンの小さな部屋で使っていたので過労だったのでしょうか(^o^;)>
起動しようとすると「再起動してください」ってな感じで何度やっても同じなの。
たぶん、HDDの一部分がイカれちゃったんだとわたし的には思ってるんだけど、ホントのところはどうかな???

ってことで、ここ数日いろいろ考えたんだけど、やっぱり新しいパソコンに買い替えようと思って、昨日ネットで注文しちった(^o^;)>
注文したのはimacの17インチで、メモリー1GとHDDは250Gに増設済みの即納カスタマイズヴァージョンなので、早ければ明日とかに届くかな?って期待してます。
楽しみ〜♪
でも設定とかし直さないといけないし、新しいのはos9入れらんないから、今使ってるPowerBookはHDD交換でもして意地でも直して使えるようにしないと困るので、これからが大変だわ、、、、。


posted by しなぼん at 00:26 | TrackBack(0) | 日記