2006年04月29日

手作りリボン

最近、手作りリボンにハマってます。
なんでもやりたがるのが私の悪い癖だわ(^o^;)>
作り方は昨年の秋ころにママ友達に教わったんですが、とっても簡単で面白いんです。
あんなに小さなものだけど、配色やモチーフの付け方で作った人のセンスが見えるって感じで、、、、。
私はもちろんセンス無いんで、人の作ったのを真似るばかりですけど、、、(^o^;)

教えてくれたママはネットショップもやっててけっこう忙しいらしいけど、親切にいろいろ教えてくれる優しいお人です。
実はエコクラフトもその人に教えてもらいました。


いろいろ調べてみると手作りリボン関係のネットショップって案外いっぱいあるんだなぁって知りました。
ほとんどのショップは韓国製の材料を輸入して主に扱っているようで、なかにはブランドキャラのモチーフもあったりしてます、、、、。(ちなみにお友達ママはのショップは、バッタもんは扱ってない健全なショップです。)
生地と違って在庫の置き場所もそんなに場所を取らないので、これでまた私の妙な収集が始まるかもしれません(^m^*)
っていうか、すでに収集が始まってます(爆)

かわいいリボンが出来たら画像を載せようと思ってるんだけど、さてさて人のまねっこしないでオリジナルのかわいいリボンがはたしてできるのかなぁ?????

乞うご期待(^m^*)
posted by しなぼん at 00:00| 日記

2006年04月09日

ワンピースの画像を

先日作った娘のワンピース。
写真を撮ったので画像を載せちゃいます。
20060409-pink_onep1.jpg

やっぱりフリフリの服って喜びますね、出来上がってから毎日のように着ていて、洗濯した時は着れなくてガッカリしてます。
本人は外にも着ていきたいようですが、わたしがなんだか恥ずかしので、「汚れちゃうともったいないよぉ」とかいろいろ理由を付けて今のところは家の中だけで着させています。(^o^;)>
でもずっと家で着てるとゴロゴロしたり暴れ回ったりするので、すでに毛羽立ったりしてて傷みがけっこう早いですよね。
せっかくなんだからおしとやかにしててくれればイイのに、、、。
続き…
posted by しなぼん at 01:25| ソーイング関連

2006年04月04日

娘のワンピ

先日の息子のスーツを作っている時から下の娘が「私の服も作って〜」と言い続けていたので、昨夜娘と本を見て相談しワンピースを作ることにした。

ギャザーが3段入っているデザインで、けっこうな生地をつかうんだけど、手持ちの生地はだいたい1mくらいしかないものがほとんどでなかなか丁度いい生地がなくて困ったよ。
やっとこ見つけ出した生地はピンクのニット地で、作ろうとしているデザインにはちょっと合わないかもと思いつつ しかたないのでそれで作ることにした。

ギャザーは衣縫人のギャザーよせのアタッチメントで適当によせてたら分量多過ぎてコテコテに、、、(T▽T)
なんだかすっごくダサダサだったので、ごまかそうとレースなんかをつけてみたら、あれまぁ!予定とは全然違う作品になっちゃったわん。(^o^;)>
娘は「ドレスだぁドレスだぁ」ってクルクルまわってスカートひらひらさせて喜んでたけど、旦那は「なにこれ?パジャマ?」だって。
ううぅぅぅ、まぁたしかにネグリジェっぽい感じもするんだよねぇ。

私としては、外には着ていって欲しくない作品だけど、娘はご丁寧に「明日はこれ着てお出かけ〜」といっている。(_ _;)
さてさて明日はどうなることやら、、、、。
posted by しなぼん at 23:53| ソーイング関連

2006年04月03日

USJ

大阪のユニバーサルスタジオジャパンに先日行ってきました。

今まで大阪には1度も行ったことがなかったので、行く前はとってもわくわくしてました。
けっきょく大阪の街は歩いてないしUSJだけでは大阪の雰囲気は味わえかなったのでその辺は少し心残りだったけど、USJはそこそこ楽しめました。

宿泊はユニバーサルポートというUSJの目の前のホテルで、このホテルも綺麗でなかなか感じの良いで、朝食なんかは品揃えが割と良くてこどもが好きそうなものもいっぱいあったので 我が子らも朝から結構食べてました。

USJはスタジオパス(入場券)とは別にブックレット(?)とかいうアトラクション優先入場チケットを購入しておくと通常より待ち時間がなくスムーズに楽しめます。(っていうか、これがないとつらいです)
一応、事前にこのことはチェックしてブックレットは手配しておいたので私たちはそれほどストレスなくいろんなアトラクションを楽しめました。(^-^)v

ディズニーランドのファストパスに近いチケットだと思うけど、ブックレットは有料、しかも時間制限がない。
その辺はちょっと腑に落ちないっすねぇ、、、、パスとブックレットでひとり1万円近くかかっちゃいますからねぇ。

アトラクションは、3Dメガネをかけるのが多かったような気がする。
どれも面白かったんだけど、たて続けに見るとちょっと酔いますぅぅ。

旦那は、「機会があったらまた行ってもイイかなぁ」って言ってますが、私はどちらかというと大阪の街を今度は見てまわりたいわん。
娘は爆発音や暗がりでけっこう怖がっていたんだけど、東京に戻ってからテレビでUSJのCMを見るたびに「ここ行ったんだよね!!」って毎回言います。いがいと彼女にも楽しめたのかな?
そして息子は、、、、もちろん男の子には楽しめる場所だったし、恐竜好きだし3Dとかおもしろがっちゃってるし、大満足してると思います。(たぶん)(^o^;)>
posted by しなぼん at 01:19| 日記

2006年04月02日

素敵だったわ。

結婚式はとても素敵で感動しました。

そんでもって、私の初の着物姿もなかなかイイもんだったわ〜(自分で言うなって)(^o^;)>
着物を着るとなぜだか気取っちゃうのよねぇ、ちょこっとばかり「極道の妻たち」が頭をよぎったりしてね。(^m^*)
また機会があったらぜひ着たいっす。


実は帰りに大阪によって、USJで遊んできました。
結構面白かったです。
でもこの話しはまた今度ね。
posted by しなぼん at 02:03| 日記